紡ぎのいずみ vol.2
STORY
縄文時代、約一万年にわたって自然と共に生きた文化に、大陸から伝わった稲作や青銅器の技術が加わり、弥生文化が誕生しました。稲作の発展により「祭り」も生まれ、これも弥生文化の一部です。
自然の恵みと共に穏やかで豊かな日々を送った縄文・弥生の人々。その暮らしに思いを馳せると、私たちの日々にも「愛」が満ちていることに気づきます。
今、様々な価値観や生き方が交わる時代だからこそ、日常から少し離れたお祭り創りは、参加者それぞれが主体となるような体験へと通じ、新たな世界が広がると考えています。
茅葺屋根作りやワークショップ、音楽やアートの中で自由に表現し、未来への文化を共に創り上げる場を目指します。
ありのままでいる事の美しさを知り、愛を送り合うこと。
ここ、和泉の弥生遺跡で、500年以上の歴史を持つこの地で、世代と価値観の垣根を越え、これまでの文化とこれからの文化を優しく織り交ぜ、地球の未来を一緒に描いてみませんか?
ぜひ、あなたの「文化」を持ち寄って、集まるみんなの「世界」と織りかさなる「紡ぎのいずみ」を創りましょう。心を震わせ、身体を揺らし、ハラの底から満たされるような体験へ、より良い日々へ向かっていきましよう。
たくさんの小さな“きっかけ”に出会えますように。
[日時]
2024年11月24日(日) 10:00-18:00(予定)
[場所]
池上曽根史跡公園(弥生遺跡)
大阪府和泉市池上町4-14-13
[ステージ出演者]
七尾旅人
佐伯真有美(ONI)
安慶
Colloid
鼓聖泉(和泉太鼓)
[トークライブ]
TOLAND VLOG
[ワークショップ]
茅葺きワークショップ「ちいさな和泉の高殿を作ろう」(クサカンムリ. 和泉市文化遺産活用課)
いずもくのカホン作り
Re:染め
and more…
[企画・運営]
NPO法人エルブ
[後援]
和泉市、和泉市教育委員会、
和泉市文化財活性化推進実行委員会、
このイベントは和泉市市民活動推進支援事業として企画運営しています
※イベント時間、出演者、ワークショップの内容は今後変更の可能性があります。